;
      
Menu メニュー




ボランティア公開講義 宿輪ゼミ

以下のリンクをご覧ください。Facebookを活用しております。
https://www.facebook.com/groups/shukuwaseminar/

宿輪ゼミへの参加希望・照会や、宿輪先生への講演等のご依頼等がありましたら、お気軽に以下からご連絡下さい。
shukuwaseminar@gmail.com

<宿輪ゼミ事務局からの説明>
●三菱東京UFJ銀行出身で、帝京大学経済学部教授、慶應義塾大学経済学部非常勤講師、経済学博士、エコノミスト、映画評論家の宿輪純一先生が行う「ボランティア公開講義」です。

●有難いことに、2016年3月で開催が「10年」+「200回」+「会員10000人」(すでに突破)となります。

● お気軽なご参加をお待ちしております。学歴とか知識量は全く問いません。気になさらずご参加ください。ビジネスマン、大学の先生、大学生・大学院生をはじめ、主婦の方も多数いらっしゃいます。 こういったゼミを通じて、少しでも、「皆様、そして世の中のお役に立ちたい」というのが先生の願いです。

● テーマは「経済・金融・経営・映画・生き方」
しかし、皆様ご存じのように宿輪先生は日本の最前線の方であり、内容は深いですが、易しく楽しく説明して下さいます。 上記のテーマにそって、最新の課題(問題)を勉強します。 机上の学問ではなく実践的な課題を、最前線の知識と情報で 楽しく勉強することが目的です。

● 目指しているのは“CONVIENIENT STUDY”です。 皆様、日々お忙しい中、お手軽で、実践的で役に立つ勉強会を目指しています。 しかも、幅広い分野での知識・教養を深めます。

● この人数と回数(年数)が「クオリティの証左」です。お陰様で、現在(多分)、Facebookの経済系勉強会において 登録人数と運営年数、そして世の中に送り出し活躍する"人材”では評価が高いです。 最近では「宿輪ゼミ」を研修の一環に入れる「企業」が増えております。

●開催要領 
第1水曜日と第3水曜日午後7時から、文京区の公民館を中心として開催されます。先生のご友人の最先端・第一人者の方をお呼びして講義して頂くこともあります。

● 先生が研究している専門 <エコノミスト+映画評論家>
① 国際金融・金融・決済
② 通貨・国際経済・マクロ経済
③ 企業戦略・経営
④ 映画評論

● ゼミ参加や、宿輪先生への講演等のご依頼等がありましたら、お気軽に以下からご連絡下さい。
shukuwaseminar@gmail.com

●他の参加者、事務局、先生に迷惑をかける可能性のある方の ご参加はご遠慮頂くことがございます。 そのときは事務局から連絡申し上げますので参加をご遠慮ください。



プリンタ用画面
カテゴリートップ
TOP
次
Cinema Articles
Powered by Junichi SHUKUWA  |  Copyright(c) Junichi Shukuwa All Rights ReservedDesign by7dana.com